
加藤 健二郎 先生の
バグパイプレッスン
対象:初心者~中級者
なんとバグパイプが習えちゃう!
国内唯一のプロ奏者によるレッスン


レッスン内容
まったく未体験の方
バグパイプに触れるのも初めての方、映画などで見てちょっと好奇心や関心を持った方にも、基本からわかりやすく、そして実践的に教えます。日本全国でバグパイプ奏者はまだ70人以下。もし、あなたが人前で3曲を演奏できるようになれば、全日本ベスト70にランクイン。
演奏スキルをアップしたい方
基礎練習の段階でバグパイプの楽しみ方を感じられず、諦めてしまった方は多い。バグパイプ演奏の楽しさと、バグパイプ演奏における大事なポイントを、受講者の目標に合わせて、効率よく伝授します。
レッスンの様子






講師よりひと言
ソロで最も目立てる楽器~バグパイプ!

講師プロフィール
加藤 健二郎(かとう・けんじろう)Bagpipe
1961年尼崎市生まれ、その後、東京~横浜で育ち、現在、豊島区在住。人生後半戦43才からバグパイプ奏者となり、バグパイプ歴5年目の2008年に、日本で初の職業バグパイプ奏者として名乗り上げ、冠婚葬祭など各種イベントやコンサートなどで演奏。
芸能関係では、アイドル大場久美子のバックパンド。映画「シュレック・フォーエバー」PRイベントなど。サマーソニック2015では、メインステージでの開幕式ソロ演奏を務める。TV出演は「なのに人物研究所」(フジテレビ)、「ありえへん世界」(テレビ東京)、「ムジカ・ピッコリーノ」(NHK教育テレビ)など。
私自身が、人生後半戦43才からの音楽人生のため、若い頃からスタートしていた人にはない苦労もあったので、初心者に教えるノウハウ面で独自のものがあるのでないかと思っています。